先天性の腎臓形成不全のサンくん / 腎不全悪化
- 2017/02/02
- 07:29
昨日は、くすめっとを早く閉めて友人のお家に白血病のマンチカンを預けに行って来ました。
見える方の目で見上げながら短い足でふみふみw
可愛すぎて萌え死ぬかと思いましたww
お届けの様子はまた後日…
昨年、年末から何か調子が悪ぃサンくん
サンくんは、先天性の腎臓の形成不全で腎臓が1つしか機能してません。
歯並びも事故にあったのか?って思うくらい悪ぃんです。
※保護した当初は、事故と思われていましたが高度医療の病院さんで検査をしてわかりました。
11月に腎不全になり自宅点滴中です。
少しずつ腎臓の数値が下がってきてたので点滴の回数も減り
150を週に2回まで減っていてたのですが…
食べムラが出てきて血尿(T_T)
サンくんの血尿は2種類あって
膀胱炎と機能してない方の腎臓からの出血のどちらか…
頻繁にトイレに行く時は、膀胱炎
普通にトイレに行ってるのに血尿が続く時は、形成不全の腎臓からって感じなんです。
今回は、またまた膀胱炎と腎不全の悪化
尿素窒素 38 (標準16~36)
クレアチニン 2,8 (標準0,8~2,4)
まで下がっていたのに
尿素窒素 78
クレアチニン 4.5
また毎日自宅点滴に戻ってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
サンくんは、家庭内半野良状態の子で抱っこが出来ません。
なので昨年11月からずーっとゲージで生活をしてもらってたのですがストレスを考えて
引っかかれようが噛まれようが何とかなるって決めてお部屋に放しました。
点滴する為の捕獲は大変だけどサンくんは、凄く嬉しそうです。
↓

へそ天で寝れるくらい安心してるなら抱っこさせろと言いたいです(´・ω・`)ショボーン
近くに行ったら飛び起きますけど(´・_・`)
来月でサンくんを預かって1年
サンくんは、2011年東日本大震災にて仙台で被災した被災猫さんです。
推定年齢10歳くらいになると思います。
お母さんは諦めが悪いからまだまだ頑張ろう!!!!!
※サンくんの医療費は、保護主さんが支払って下さってます。
▼くすめっとのFacebookページでは、日常の可愛いみんにゃの写真をUPしてます。
Facebookのアカウントを持ってない方でも見る事が出来ますのでお時間がある時にでも覗いて見て下さい。
くすめっと Facebookページ
いつも応援ありがとうございます(人'▽`)
ランキングに参加してます。
出来るだけ沢山の里親候補様にくすめっとの存在を知って頂き
1日でも早く里親様と出会えるように1日1回ぽちっと応援宜しくお願いします。
↓
▼このバナーをぽちっとお願いします。

にほんブログ村
くすめっと保護っこたちの為にお力添え宜しくお願い致します。
ゆうちょう銀行
記号14040 番号62321271
他金融機関からお振込みの場合は、
店名408(読み ヨンゼロハチ)店番 408 普通口座 口座番号6232127
尻尾の生えた天使たちの幸せ探し
ご無理のない範囲でお力添え宜しくお願い致します。
2016年2月22日にシェルター型幸せ探し猫カフェ Qsmet(くすめっと)をOPENしました。
お近くにお越しの際は、是非みんにゃに会いに来て下さい。
平日限定120分 1500円コース
詳しくは、こちら → ★★★★★
シェルター型 猫たちの幸せ探し猫カフェ Qsmet(くすめっと) ホームページ→ ★★★★★
くすめっとで出会いを待つ子達 → ★★★★★

阪急上新庄駅徒歩2分です。
〒533-0005 大阪市東淀川区瑞光1-14-39 新高ビル2階
06-6770-9292
月曜日 火曜日 定休日(祝日営業)
水曜日 木曜日 金曜日 13:00~19:00
土曜日 日曜日 祝日 12:00~19:00
沢山のご来店お待ちしていまーすぅ
みんな みんな 幸せになーれぇ!!!
スポンサーサイト