心を満たす為に…
- 2015/03/13
- 14:54
Ruuさんは、昔から我が子も預かりっ子も同じ愛情で育ててます。
預かりっ子たちは、みんな大なり小なり何かしらの不幸な過去を持っています。
その過去を忘れる事が出来るように
Ruuさんの迷惑すぎる位の愛情をいっぱい注いで里親様に託すまでお預かりをさせて頂いてます。
我が家お預かりの子達
※ 画像をクリックして頂くと個別ページをご覧頂けます。





ロシアンちゃんと柚くんは、ケア中の為まだ幸せ探しを開始してません。
せぃちゃんは、里親様内定中
預かりっ子達の我が家にお預かりするまでの生活は判りません…
ただ…
預かった当初は、みんなびっくりする位の量のご飯を食べるんですょ
ロシアンちゃんは、今、通常量の3倍のご飯を食べてます。
下痢をしないですか?って聞かれることがあるけどたしかに下痢する子もいてるんですが
先に心を満たす為に食べたいだけ食べさせます。
不思議な事に心が落ち着いてくると食べる量も減ってくるんですよねぇ
東大阪の子達も我が家でお預かりした当初は、通常の4倍量のご飯を食べてました。
今は、1,5倍位に落ち着きましたヾ(*´∀゚)ノ゙
我が家は、腎臓が悪ぃ子や高齢の子、わんこもいてる為、置き餌をしてません。
決まった時間にみんなでご飯を食べる事にしてます。
だから誰がどれだけ食べてるか判るんですょ。
里親様に託す時に必ず皆さん
「 Ruuさん、寂しくないですか? 」
って聞かれます。
寂しくないって言ったら嘘になるけど
幸せのバトンを託した里親様からの近況報告を拝見する度に
寂しさは、ふっとんじゃいます。
らぶぴは、譲渡基準が厳しいのかもしれないけど普通の事なんです。
だって命を託すんですもん。
どこの誰かも判らない里親候補様には、託せないです。
絶対に幸せにしてくれる方にしか託さないです。
里親候補様へにも記載してますが
猫さんや犬さんは、私達人間の何倍も早いスピードで生きています。
昔とは違い20歳を超える子達もいてますがそれでも私達80歳の4分の1です…
短い猫生(犬生)を楽しく幸せに暮らしていけるように里親様にもお願いをしております。
我が家から巣立って行った小さな尻尾の生えた天使たち
みんなみんな幸せに暮らしてます。
Ruuさんの時間が足りなくてBlogで全然報告が出来なくてごめんなさい。
らぶぴのTwitterで1番RTが多い呟きです。
↓
悲しくなるほどの里親詐欺が発生しています。
保護をされ里親様を探される方は、必ずご自宅訪問・契約書への署名捺印・写真
撮影・身分証明の提示・近況報告(写真付き)をお願いして下さい。
保護した子たちの命を守れるのは、保護主さまです。
小さな天使たちは、自分で家族を選べません。
だから保護主さんが守ってあげて下さい。
今日の独り言がめちゃめちゃ長いw
さて…
仕事の用意して子供達のご飯代稼ぎに行ってきまーすぅ。
ランキングに参加してます。
里親様との赤い糸を手繰り寄せる為に1日1回ぽちっと応援宜しくお願いします。

にほんブログ村
HP、Blogの片隅にでも置いて頂けると嬉しいです。
尻尾の生えた天使たちの幸せ探し@関西

http://ruu22.blog.fc2.com/
みんな みんな 幸せになーれぇ!!!
スポンサーサイト