まだまだ先は長いですが柏と二人三脚で頑張ります!!
- 2020/01/14
- 07:35
溜まりに溜まってるご報告…
沢山の皆さんに応援いただいてる柏
めちゃめちゃ元気です。
るぅさんの自宅で元気にご機嫌よく生活してます。
柏のこれまでの経過はこちら → ★★★
※心痛む画像があります。
昨年、年末に抜糸し先週の月曜日に定期健診に大きな病院さんに行って来ました。

目の洗浄と抜糸後の画像なので目の周りが真っ赤になってます。
詳しい説明と画像は、記事の1番下にあります。
大丈夫な方限定で…
ブログのサボりすぎで順位がすごーく下がってしまいました(´・_・`)
1日1回ぽちっと応援ヨロシク( ´ー`人´ー` )オネガイシマス

にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます(人'▽`)
くすめっと2020年チャリティーカレンダー卓上のみ在庫があります(´・д・`)ショボーン → ★★★

くすめっと店内でも販売してまーすぅ
ドライフードだけでも毎月100キロ以上必要な状態です。
未開封の物で粗悪なフード以外であれば銘柄は問いません。
Amazon欲しいものリスト
大人用 → ★★★
子猫用 → ★★★
日用品 → ★★★
ご無理のない範囲でお力添え宜しくお願いします。
5月15日 トライアル先の里親様のお家から脱走しました。(大阪市東淀川区小松1丁目)
3年間、くすめっとで大事に育ててきました。
里親さんのお家からくすめっとに帰るには大きな4車線の道路があり
自力で帰って来る事は難しい状態です。

間違っていてもかまいませんので
似ている子を見かけられたら追いかけず必ずお電話お願い致します。
首輪は、取れてしまってるかもしれませんが赤に白色の水玉模様の首輪をしてました。
左耳に耳カットがあります。
↓

肩甲骨あたりに10円ハゲがあります。
↓

真っ直ぐな長い尻尾に見えますが先っぽが少しカギになってます。
↓

ベタベタの甘えたさんですが見付けられたら追いかけず必ずお電話をお願い致します。
マイクロチップが入ってます。
申し訳ありませんが携帯が容量オーバーの為、各SNSのメッセージが携帯から出来ません。
ご連絡をいただいてもPC環境にない場合は、申し訳ありませんが自宅に帰るまで返事をお送りする事が叶いません。
▼ボランティアさん募集のお願い
行き場を失った子達の幸せな未来の為にお力を貸して下さいます方を探しています。
ほんの少しの猫助け… お力を貸して下さい → ★★★
▼くすめっとのFacebook・Instagramページでは、日常の可愛いみんにゃの写真を頻繁にUPしてます。
アカウントを持ってない方でも見る事が出来ますのでお時間がある時にでも覗いて見て下さい。
くすめっと Instagram → ★★★
くすめっと Facebook → ★★★
くすめっと保護っこたちの為にお力添え宜しくお願い致します。
ゆうちょ銀行 記号14040 番号62321271
他金融機関からお振込みの場合は、
店名408(読み ヨンゼロハチ)店番 408 普通口座 口座番号6232127
尻尾の生えた天使たちの幸せ探し
ご無理のない範囲でお力添え宜しくお願い致します。
2016年2月22日にシェルター型幸せ探し猫カフェ Qsmet(くすめっと)をOPENしました。
お近くにお越しの際は、是非みんにゃに会いに来て下さい。
平日限定120分 1500円コース
詳しくは、こちら → ★★★★★
シェルター型 猫たちの幸せ探し猫カフェ Qsmet(くすめっと) ホームページ→ ★★★★★
阪急上新庄駅南出口徒歩2分です。
〒533-0005 大阪市東淀川区瑞光1-14-39 新高ビル2階
06-6770-9292
月曜日 火曜日 金曜日 定休日
水曜日 木曜日 13:00~19:00
土曜日 日曜日 祝日 12:00~19:00
沢山のご来店可愛いみんにゃとお待ちしていまーすぅ
みんな みんな 幸せになーれぇ!!!
昨年2回目の手術で目尻からと下瞼の真ん中辺りから切開し皮膚を引っ張りましたが
柏の顔の左半分は、ケロイドのような状態で
目の周りの形成手術が出来るほど皮膚は伸びてくれてませんでした。

最初に比べるとかなり伸びては来てるのですがまだまだ足りない状態です。
今の皮膚の状態で無理をし形成手術をしても
間違いなく皮膚が裂けてしまう為、
毎日の目薬の時に目の周りのマッサージをし皮膚が伸びてくれるのを待つ事になりました。

写真でわかるように毎日拭いても拭いても出てくる目ヤニも
毎日の目薬で止まり
今回の手術で歯が見えるくらい引っ張られてた口角もかなり下がりました。
エリザベスカラーもお留守番の時間のみ装着してる状態です。
これからは、月に数回定期健診に通い皮膚の状態を見て行く事になります。
今月末に一旦柏の収支報告をさせていただく予定です。
本当に沢山の応援ありがとうございます。
次回の手術までは、かなりの時間がかかってしまうと思います。
長い目で見守っていただけると嬉しいです。
遠い熊本から来てすぐの画像
↓


来てくれ時に比べると少しだけ目の周りの赤い部分が小さくなりました。
露出していた頭蓋骨も縫い合わせていただいたので
もう感染の心配もなく
1日3回の目薬と目の周りの皮膚が伸びるようにマッサージをする以外は、普通に生活してます。
名前を呼ぶとお返事をしてくれるんですよw
まだまだ先は長いですが柏と二人三脚で頑張ります!!
スポンサーサイト