確かにお母さん噛んでええって言ったけどそんなに噛まなくても。゚(゚´Д`゚)゚。
- 2016/07/14
- 08:54

7月12日午前診でおちびーず達を病院に連れて行って午後診は、翔太ん 銀 寅じぃを保護主のすいかさんとりょーくんにお願いをして通院してもらいました。急激に痩せてきてるももちもお願いしました。寅じぃは、いつもの肉球翔太んは、お口銀は、まさかの誰かに噛まれて怪我をしてたので通院お家のことをしていたらちゃもくんが亡くなったと悲しい連絡腸重積、もしくは腸捻転という病気が濃厚だそうです。これから里親さんをさがし...
冬支度 / 膀胱麻痺のももち
- 2015/11/06
- 16:23

お留守番の時間と夜寝る時だけは、ゲージで生活してるももち理由は…他の猫さんに意地悪するから(;´・_・`)ゞァセァセ人間には、べたべたの甘えたさんなのになんであかんのかなぁ寒くなってきたので冬支度保温シートを敷いてゲージを毛布でくるんで完成もぅ少し寒くなってきたら湯たんぽさんも入れなくっちゃねぇRuuさんのお家のぉコタは、毎日満員御礼毎年×2 Ruuさん寒いです。wランキングに参加してます。里親様との赤い糸を手繰...
膀胱麻痺のももち
- 2015/10/30
- 13:39

膀胱麻痺のももちももちは、赤ちゃんの時にらぶぴに来ました。最初は、誰かがトイレ以外でオシッコをしてる…誰???って感じだったみたいです。Ruuさんがお休みをしてる時だったので詳しくは、わからないんだけど…膀胱麻痺がわかったけど原因は、判らず。ももちの尻尾は、固まってます。こんな感じたまにゲージに尻尾が引っかかったりビニール袋ぶら下げて歩いてたりw尾骶骨も凄く硬いんですょ。赤ちゃんの時に何があったのかな...
快便 / 膀胱麻痺のももち
- 2015/10/09
- 16:08

とっても賑やかRuuさん家そろそろ静かに暮らしたいwww膀胱麻痺のももちヵ(´・Д・)ゎ(´・o・)ぃ(´・3・)す(´・∀・)ぎぃやっと生活リズムが掴めて来ました。ご飯は、消化器サポート+ロイヤルカナンの胃腸が弱い子用+美味しいご飯wこれで毎日快便便秘したり下痢したりすると膀胱圧迫しにくいんですよねぇももちは、膀胱が完全麻痺ではないので便意を催すとちゃんとトイレに行ってしてくれます。オシッコは、毎日、朝晩2回膀胱...
膀胱圧迫 / 膀胱麻痺のももち
- 2015/09/17
- 21:18

我が家お預かりの膀胱麻痺のももち初めてキャッタワーに挑戦上手に乗れたねぇ(´・∀・ノノ゙☆パチパチオムツ姿が可愛すぎる(*・ω・*)ポッももちは、完全麻痺ではありませんが膀胱麻痺があります。我が家では、朝と晩に2回膀胱圧迫をしてます。完全麻痺ではない為、自分の意思とは関係なく出てしまう事があるので長時間お留守番をしてもらう時だけオムツを着用しています。ちゃんとトイレでしてる時もあるんですょ。オムツをしててもうんこ...